梅シロップ*3日目





氷砂糖がさらに溶けて、梅もしおしおになってきた。

長女が毎日、はやく飲みた〜いってつついてる(*´-`)

冷凍梅だと10日くらいで梅シロップ出来上がりらしいけど、この様子だともっと早く飲めるかなー??






梅シロップ*2日目




一晩でこんなにシロップできてるー!!!すっごい!
ピンク色のシロップできれい…(*´-`)

見た目は紫蘇ジュースのシロップみたい。
あれも美味しいんだよねぇ。作るの大変だけど。

はぁ〜出来上がりが楽しみ*






ビネガードリンク





お酢といえば。

夫がこれ買ってみたらというので試し買い。
昔カルディでよくザクロ&ブルーベリーのビネガードリンクも好きで買ってたなー。

子どもたちもおいしく飲んでくれてるからよかった*





今日は久しぶりに何も予定がない土曜日だから、おうちでまったりするぞー。






梅シロップ作り




長女と次女がお手伝いしてくれました。
今日から毎日、観察です^^



今年の品種は小梅でパープルクイーン。梅1kg、氷砂糖1kg。
梅を冷凍させると早くシロップができる+お酢を入れると発酵予防になるとのことで、このふたつを試してみました。

お酢は梅の重さの1割ほど入れるといいみたいで、100cc入れようかと思ったけど初めてだし80ccに控えて入れてみました。



梅とお酢の力で暑い夏を乗り切るぞー!
出来上がるのが楽しみ楽しみ♪♪




大傑作!





公園で砂場遊びしたときの!
手前の山は年甲斐もなく泥んこになりながらわたしが頑張った\(^o^)/笑

みっつの山がトンネルで繋がってるよ〜。

午後から美術教室があって14時半までしか遊べなかったんだけど、長女も大満足な仕上がりとなりました。楽しかったね♪♪





寝かしつけからの寝落ちからの深夜覚醒でこんな時間の更新でした。
家事済ましてからの寝落ちでよかった‥もう一寝入りしようかな。




前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2023年06月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー