スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

32.ビワ

ビワの葉や種にはアミグダリンという成分が含まれ病気を治すと言われている。 桃の種や青梅にも同様の成分が含まれており 食べすぎればちゅうどくを引き起こす。
ビワの葉は茶や灸に 種は焼酎に1〜2年つけるとよいようだ
梅干しの種を割って中身を食べる人もいるようだ。

31.にんにく 生姜 ウコン

薬味に使われる野菜にも 健康によいといわれるものがある なかでも ニンニクとショウガとウコンは免疫力を高め病気を治す力が強いといわれている。

30.重曹を使う

重曹は掃除やアク抜き以外にも様々な使い道があり 健康にも役立つ
虫歯を防ぐためには重曹うがいで口内の酸を中和することが有効だ

歯磨きに重曹をつかってもよい

風呂に入れれば体が温まり皮膚にもよい

カナダの癌治療の民間療法に重曹をメープルシロップで煮詰めたものを接種するものがある
重曹点滴で癌が治ったという情報もある

食前食後を避けて小さじ0.5〜1杯の重曹を溶いた水を飲むのもよいそうだ

29.冷水浴

これはラスタマンに教わった健康術 42゚Cのシャワーを頭から5分浴びたあと 冷水のシャワーを 5分 まずは手足の先から心臓に向かって順番に 浴びる

これを交互に繰り返すことにより心臓を鍛え 毛穴の運動を活発にし老廃物を排出できるそうだ。

28.感謝する

周囲の人のいいところが見えなくなってしまうと 生きるのが辛くなる

どんな人でも尊敬できる一面を持っていたりする
人やモノ 巡り合わせに 感謝の気持ちを持つことは 難しいことではない

感謝の気持ちを伝えれば とりまく環境はよくなっていくはずだ
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2024年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー