クリム

僕は美大生じゃない。芸大生でもないし、デザイン系の学校や学科すらも出ていない。


美大生を探してる人に、美大生じゃないけど君は美術部にいたらしいから紹介したいと話を持ちかけられて、僕の悪い癖である天邪鬼が出た。

最近というかもう5年以上、10年近く絵を描いてない。絵筆も絵の具も物入れの一番下にしまいこんだまま。それくらい描いてない。

僕が描けなくても、絵の描ける知り合いがいるし、その人経由で他にも候補を出せるだろうと考えて、口からも漏らしてしまった。
美大生探してるくらいだから、僕には相当なプレッシャーで、一目散に逃げ道を探してしまったのだ。

でも、自由に絵を描かせてもらえるチャンスなんてなかなかないもので、さらに、歳を重ねるごとにそれはものすごく減る。それこそ描くチャンスが稀すぎてピンチに思えるほどだ。だからきちんと引き受けようと考えている。

こんなことがなければもう絵を描こうなんてしない。役に立てることも、引き立ててもらうことも、新しい経験をすることも、立ち向かうことも、取り組むことも、しない。

絵を描くことはプレッシャーだ。描くことから遠ざかるほどに、自ずと増すばかりの、類の、恐ろしいプレッシャーだ。生温い気持ちで絵筆を握っては、そのぎこちなさといたたまれなさ、居心地の悪さに何度も投げ出した。自己嫌悪にも近い。

プレッシャーをじっと静かに受け取ろうと努めると、その向こうにやりたいと思ってる僕が見える。本当は嬉しいんだ。本当は楽しみなんだ。きっと、本当の僕は、やりたいんだ。若干の希望的ニュアンスが含まれることは否定しないが、真実味のある質量を伴った実感のような、あるいはその逆、実感のある真実味のような、不思議で確かな感触を夜のガラス越しに感じていた。


僕がどんな絵を描くかなんて仕事を通して一応は分かってる人が持ちかけるのだから、きっと大丈夫。そう自分に聞かせる。

これまでも頼まれてやったことはいくらでもある。相手に渡し終えるまではツラくて仕方がない。榊に「そんなにストレスになるなら、もうやめろ」と言われるくらい。でもそれくらい毎回一生懸命だった。その時は自覚してなくて、何年か経ってたまたま見返した時くらいにようやく、ちゃんとやってたんだなって安心する、そんな程度だけれども。


僕にできるかな。やりたい。つまづいてもそれは経験として引き取る覚悟をして。

心配はしても不安は持たないようにしたい。絵に出てしまうから。だったらハッタリでも明るく楽しんでしまえばいい。

今回はいつにもなく家族にも榊にも引き立て役の人にもエールを頼もうと思う。しっかり、僕として取り組み、向き合いたいのだ。どうか見守っていてくれるように。

平筆8号

榊はもう寝てしまった。
僕は昼間に煽った酒にあたったのか、夕方からブルーだった。
図書館から借りた小説も読み終わり(自分には好きとも嫌いとも決め難い振れ幅のあるものだった。だがやや否定寄りか)、しかし寝るには至れず、ふと思いついた。絵が描きたいと。

いつぶりだろうか。
描きたいと思うことは何度もあったが、実際に描くことはなかった。いや、描こうとしたことはあったが、絵筆をおろした瞬間に、違う、と感じてもどかしくなってやめたことが何度かあった。あの頃は自分の不安定さに気づけてなかった類いの不安定さがあった。
今の不安定さは違う。
気づけてる不安定さだ。だから、描きたいなら描けばいいだけだ。違和感を感じることはない。むしろ救いになると思った。

幸い榊は寝てしまった。
僕は人前で、人の動的気配のあるところで、絵を描くことはできない。
かつては本当に物理的に一人にならないと描けないほどだった。それも約束された完全確実な一人。
だから寝られてるだけで描けるのはすごいこと。
榊との間に横たわるものがそこまでなくなったということか。もうほぼほぼ一つといってもいいくらいではないだろうか。

そしてとても珍しいことに今回は人物画を描いた(かつてなら植物や自然、陶器などの雑貨など)。ファッション雑誌のピンナップを模写し、水彩絵の具で色づけた。

大した画材は使ってない。ただ気に入っただけのものを使ってる。
赤い蓋のホルベインの24色絵の具と、8号の平筆。
丸筆も細筆もあるが、平筆が一番好きで、無理やりにでも使って描く。描いた。
<<prev next>>
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31